

高校入学まで待つ必要はありません、中学からあなたもグローバルの一員に!
入学前から高校生活をイメージできるとともに、中学からでもグローバルな社会性を体験できるのが中等部のメリットです。中学校と同じように学校に通うスタイルもあれば、新しい環境で学ぶ海外留学も可能です。中学生の間に様々な経験をすることで、その後の進路や目標を改めて考えられるようにもなります。


ネイティブ先生とのスピーキング中心の英会話クラス【Global Communication】に、中学生から参加できます。机上の勉強ではなく、ゲームなどを中心に「聞いて伝える」英語コミュニケーション力を養います。日本に居ながらまるで留学のような体験をすることができるので、英語や海外に興味はあるけれど留学は不安という中学生でも安心して第一歩を踏み出すことができます。「朝起きて学校に行く」練習をしながら、規則正しい生活リズムを取り戻しましょう。
時間割(例)


近年、留学が若年化する中で中学生から留学するケースが増えてきています。将来的に高校留学を考えている方はもちろん、中学の不登校や日本の教育方針に違和感を感じる方でも大丈夫。生き生き、伸び伸びと学校生活を送れる中学留学はお勧めです。


1週間からでも留学は可能ですが、親元を離れ自活をする・自分で考え行動するということを身につけるためにも最低でも4週間〜数ヶ月の留学がベストです。現在の中学校の春・夏休みを利用しての短期も良いですし、現地生活に慣れてリズムを取り戻し、次なる目標を見つけるためにも数ヶ月間の留学が理想的です。


お試し留学として、1-3週間のジュニアキャンプがあります。主に夏(6-8月)に開催されており、午前中は英語授業、午後にアクティビティや観光などが組み込まれ初留学でも楽しく参加できるプログラムです。


早い学年からの現地校留学のメリットは、年齢的にも若い方が英語の吸収率も高く、また学年が進めば進むほどに教科書も分厚く、学習内容も難しくなるため、1学年でも早く学習をスタートすることで勉強の負担を少しでも減らすことが出来るなどメリットがたくさんです。

カナダに留学する場合(例)



スーク学区教育委員会
ブリティッシュコロンビア州の首都ビクトリアに隣接する、バンクーバー島の最南部に位置する教育学区です。生徒数は10,000人を超えます。海に囲まれたこの地域は、カナダでも最も温暖な気候に恵まれた自然豊かな環境で、またこの地域に住む人もどこかのんびりと穏やかなのが印象的です。


